鳩除けネット撤去作業

こんにちは。愛知県名古屋市で橋梁補修を行っている株式会社TCKです!


本日は名古屋市の現場にて鳩除けネット撤去作業を作業員2名で行いました。



鳩除けネットとは・・・


塩ビの上や梁の上、受け樋の上などに鳩が止まるのを


防ぐ為のネットです。


鳩が止まると巣を作ったり糞を落としたり


生活するうえで迷惑となるのでネットや剣山を設置して


鳩が寄ってくるのを防いでいます。



今回撤去する目的としてネットと剣山は


表面保護を施工するに当たって邪魔になる為です。


表面保護の施工が完了すればまたネットと剣山を


復旧しなければなりません。


ですのでネットが切れたりすることのないよう


慎重に撤去を始めました。


ネットを止める方法は様々で台座を固定しインシュロックで


止めるやり方やアンカーを打ってビスで止めるやり方、


アンカーを打ちアングル等で止めたり色々です。



今回の作業では主にビス打ちが多かったので


インパクトを使用し撤去にあたりました。


今回の作業でも無事にすべて撤去完了しました。



来週からはまた違う現場になりますので


気を引き締めていきたいと思います!!!