名古屋高速夜間作業

こんにちは。愛知県名古屋市で橋梁補修を行っている株式会社TCKです!


本日は小牧市の現場にて不陸整正作業を作業員3名で夜間工事を行いました。



不陸整正とは・・・


ライニングや塗装は下地が凸凹だと、やりにくいし、塗膜欠陥が出来易いので


本施工に先立って樹脂パテで穴埋めしたり段差などを滑らかに


することをいいます。



やりかたとしては樹脂パテを主剤と硬化剤を2:1(質量比)で計量し


均一になるまで充分に攪拌機で混合します。


攪拌し終えたら次に躯体に塗っていきます。


均等に樹脂パテを配ったら小手で綺麗にならしていきます。



すべてならし終えたら完了です。



今回の作業で注意する点は小手でならす際は小手跡がつかないように


ならしていくことがポイントとなります。



来週からは繊維シート貼付作業です。


また会いましょう!!!!



最後に!!!!


愛知県でこのような仕事に携わりたいと思う方、チャレンジしてみたいと思う方


是非、正社員として募集していますのでご連絡お待ちしております!!!